
新しい様式でおいしいイベント情報も掲載中!
サイト内検索結果一覧
- 暑い夏は塩鯖がうまい!(2015/07/23 14:59:04)
8月1日は「SHIOSABAR(シオサバー)」に大集合!さぁ、夏も本番です。
鳥取のマチナカでも土曜夜市が開催されるなど、夏の夜を楽しむイベントが目白押しです。
そんななか、8月1日(土)午後5時から、JR鳥取駅前「バードハット」にて、鳥取県東部・因幡地方の伝統食である「因幡の塩鯖」をたっぷり味わえる“バー”が誕生します。その名もズバリ「SHIOSABAR(シオサバー)」。アツアツの塩鯖焼き、和洋中の塩鯖を使った創作料理が並び、冷えた生ビールや地酒なども揃い、土曜の夜を美味しく楽しみます。
昨年9月には全国の鯖…
8/22(金)はSHIOSABAR!(2014/08/19 18:23:32)
皆サバ、こんにちは
いよいよ今週末、バードハット芝生広場にて鯖サミット、プレイベント第2弾
「SHIOSABAR」が開催されます。
前回、ミニSHIOSABARではたくさんの方にご来場いただきましたが、
メニュー・数量ともに今回さらにパワーアップして皆さまのお越しをお待ちします。
ぜひ、夏の夜のひとときを楽しみにいらして下さい。
<SHIOSABAR>
開催場所:JR鳥取駅前、バードハット芝生広場
開催日時:8月22日(金)16:00~21:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バードハットに美味しい&サヴァらしい屋台が出現!
2014鯖サミットIN鳥取、プレイベント
“塩鯖酒場”『SHIOSABAR』
焼きたて塩鯖/100円、塩鯖丼(6種類)・創作塩鯖料理(5種類)/各300円、地酒・ドリンク
食べて、飲んで、川柳を詠みながら、芝生広場で塩鯖三昧!!
今、限定のカニ!「親がに」を逃すな!(2013/12/10 09:15:48)
さて、先月も紹介した鳥取のカニ情報、今回はその第2弾。鳥取で、この時期だからこそいいただける「お宝的カニ」を紹介しましょう。
その名は「親がに」。鳥取の冬の味覚として有名な“松葉がに”と同じズワイガニの“雌(メス)”のことです。親がにの魅力は「濃厚なカニミソ」と雌ゆえある外子といわれる「卵」。主にボイルでいただきますが、身は小ぶりなものの、カニミソにはミソと内子といわれる赤い身(厳密には内臓)、そして外子はプチプチの口当たりで噛むほどに広がるカニの風味、これぞまさに“珍味”!です。
今なら県内の居酒屋や寿司店で、甲羅に親がに身とミソを盛り付けた一品もお目見えします。カニ身とミソの両方が楽しめるゆえ、もうこれは地酒が欲しくなること必至です。
実はもうひとつ、親がにを楽しむとっておきの”丼“があります。そ…
実は国道29号は「鯖街道」!令和を鯖締め! 若桜で「若桜と若狭の鯖街道祭り」を初開催(2019/11/26 13:32:11)
実は国道29号は「鯖街道」!令和を鯖締め! 若桜で「
若桜と若狭の鯖街道祭り」を初開催
兵庫県姫路市から同県宍粟市、そして鳥取県若桜町、八頭町、鳥取市を走る国道29号は、かねてから陰陽往来「因幡街道」の名が付く街道です。実はこの道は日本海の幸を山間部まで届ける食文化の伝道の役割も持っています。
その中でも沿線で重宝されているのが「鯖」です。日本海で揚がった鯖は主に塩蔵され、海から30~60キロ離れた若桜や宍粟の地へ運ばれ、貴重な海の幸として、鯖天うどんや鯖寿司、また麹漬など生の鯖食とはまた異なる調理や保存がされご当地の味となり、今でも各地で親しまれています。
このような“鯖街道”は、福井県の日本海側から京都までの道を筆頭に各地にあります。そうした中、新元号・令和の時代に、日本海から内陸部・都市まで続く鯖の道が通るマチが交流…
国道29号をリノベーション!グルメ&トーク、ウォーク 最新ニク(肉)グルメも大集合!(2016/02/27 17:15:31)
3月6日(日)「R29リノベーションフェスタ」初開催!
鳥取県東部から兵庫県播磨地区を結ぶ国道29号の活性化に取り組む「29(ニク)ロードネットワークス」と「国道29号沿線広域協働活動実行委員会」は、来たる3月6日(日)に、国道29号の魅力と新たな楽しみ方を披露・提案し、楽しんでいただくイベント「R29(あーる にじゅうく)リノベーション フェスタ」(以下R29リノフェス)を開催いたします。
高速・鳥取道の開通や沿線人口の減少などに伴い、国道29号の交通量は減少傾向にあります。
しかしながら、国道29号沿線は和牛、豚、鶏、昨今ではジビエ(シカ・イノシシ)などの…
塩鯖丼&創作塩鯖料理パネル展、開催!(2014/08/14 12:55:46)
■ 2014鯖サミット開催記念企画~塩鯖丼&創作塩鯖料理パネル展
みなさん夏の暑さに負けず、“サバらしい毎日”をお過ごしでしょうか。
さて、本日8月14日(木)、中電ふれあいホールにて「2014 鯖サミット IN 鳥取」
パネル展示の準備をして参りました。
因幡(いなば)で親しまれて100年の歴史を持つ「塩鯖」、その魅力がよく分かるパネル展示が
明日、8月15日(金)より始まります。
会場では塩鯖の歴史や9月に鳥取市で開催される「鯖サミット」に出品する塩鯖丼、
塩鯖創作料理の紹介、さらには塩鯖を詠んだ塩鯖川柳、
塩鯖料理コンテストなどイベント企画も紹介しています。
夏休みの自由研究にもピッタリな展示です。ぜひ足を運んでみて下さい。
土曜の夜はミニシオサバ―(2014/08/01 15:40:05)
いよいよ8月に入り、暑い中おつかれサバです。
週末のご予定をお考えの方、土曜のまちへ繰り出してみてはいかがでしょうか。
明日8月2日(土)18:00~21:00バードハット芝生広場にて開催の土曜夜市に
「ミニシオサバ―」のコーナーが登場します。
先日、お知らせしました「鯖サミットIN鳥取」のプレイベント第1弾です。
ジューシーな鳥取の塩鯖を使った塩鯖焼き、大人気の塩鯖丼、さらに今年から加わった
塩鯖創作料理が楽しんでいただけます。冷たいドリンクもご用意しますので、
ビアガーデン感覚でゆったり“サバらしい”時間をお楽しみ下さい.
鳥取のグルメを味わいながら土曜の夜をゆっくり楽しんでいただけます。
男の人も女の人も、サバをよみたい世代も大集合ですよ!
<土曜夜市のミニシオサバー>
日 時 :8月2日(土)18:00~21:00
場 所 :バー…
かに三昧と地魚が評判!「日本海料理 ろばた焼海」(2013/12/11 14:54:56)
屋号:日本海料理 ろばた焼海(にほんかいりょうり ろばたやきかい)
カテゴリー:和食>居酒屋
住所:鳥取市末広温泉町364
アクセス:末広通り、ローソン近く/JR鳥取駅 徒歩5分
電話:0857-26-6270
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜
席数:カウンター×13、テーブル×18席
久松山ふもと、緑美しい景観を眺めながらスローにくつろぐ空間『カフェ・ダール ミュゼ』(2013/12/11 12:00:58)
屋号:カフェ・ダール ミュゼ
cafe d'art musee (かふぇ・だーる みゅぜ)
カテゴリー:喫茶・カフェ>レストラン、スイーツ、コーヒー
住所:鳥取市東町2-124(鳥取県立博物館内1F)
アクセス:国道53号「鳥取森林管理署」交差点北へ/
JR鳥取駅 タクシー約10分
電話:0857-20-2520
鳥取県立博物館ホームページ:http://site5.tori-info.co.jp/~museum/
営業時間:9:30~18:00(オーダーストップ17:00)
知名度上昇中の岩美町の名物“ばばちゃん”(深海魚)が愛嬌のあるスイーツに『ばばちゃんエクレア』(2013/03/29 12:35:38)
屋号:ケーキショップ ホンダ コンフェクト
住所:岩美郡岩美町浦富1036-3
営業時間:9:00~19:00
定休日:第2・4火曜
電話:0857-72-0105
久松山ふもと、緑美しい景観を眺めながらスローにくつろぐ空間『カフェ・ダール ミュゼ』(2013/03/29 11:16:29)
屋号:カフェ・ダール ミュゼ
cafe d'art musee (かふぇ・だーる みゅぜ)
カテゴリー:喫茶・カフェ>レストラン、スイーツ、コーヒー
住所:鳥取市東町2-124(鳥取県立博物館内1F)
アクセス:国道53号「鳥取森林管理署」交差点北へ/
JR鳥取駅 タクシー約10分
電話:0857-20-2520
鳥取県立博物館ホームページ:http://site5.tori-info.co.jp/~museum/
営業時間:9:30~18:00(オーダーストップ17:00)
和食はもちろん洋食も。客層に合わせた柔軟なメニューを揃える『創作居酒屋 耀』(2013/03/28 22:43:20)
屋号:創作居酒屋 耀(よう)
住所:鳥取市末広温泉町753 川戸ビル1F
営業時間:18:00~24:00(月~木曜)、~26:00(金曜、土曜)
定休日:日曜(連休の場合営業、連休最終日休み)
電話:0857-20-0056
豊富な地酒が嬉しい「因幡宿」(2013/03/28 20:30:30)
屋号:因幡宿(いなばしゅく)
カテゴリー:和食>居酒屋
住所:鳥取市永楽温泉町351
アクセス:駅前市場から東側/JR鳥取駅 徒歩5分
電話:0857-26-1451
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日曜(連休の場合営業、翌日休み)
席数:カウンターx6席、テーブル×45席
駐車場:3台
自慢の庭園を望みながら旬の食材に舌鼓「彩席 ゆかし」(2013/03/26 17:26:53)
屋号:彩席 ゆかし(さいせき ゆかし)
カテゴリー:和食>割烹
住所:鳥取市気高町北浜3-87
アクセス:ショッピングセンタージョイス浜村店近く/JR浜村駅 車で4分
電話:0857-82-3500
営業時間:11:30~14:00/17:00~22:00(オーダーストップ21:00)
定休日:火曜
席数:カウンター×5席 座敷×54席
駐車場:20台
クレジットカード:使用可
